○○○○していってねのblog

主に好きなホラー系DVDのレビューを掲載しています。 生粋のホラーというよりも、心霊、サイコ、サスペンス系に偏る傾向があります。 その他に音楽、ぬこ、漫画もたまに載せています。 お題目は個人的嗜好に偏っていますが、中身は極力客観視しているつもりです^^;

山の牧場

ご訪問ありがとうございます。
100万PV突破!しました〜(´∀`)。
文才無く不定期更新ですが、コメでも残していただけると嬉しいです。

北野誠のおまえら行くな。 TV完全版 Vol.1 ~ボクらは心霊探偵団~

201210_makoto-tv1
北野誠のおまえら行くな。TV完全版 Vol.1~ボクらは心霊探偵団~ [DVD]
クチコミを見る
制作年:2012年(日)
収録時間:119分(特典映像含む)
カテゴリ:ホラー/ドキュメント(検証系)
【総括】
リリース後半年orz
タイムリーじゃなくて申し訳ないんですけど、ようやく「TV完全版」シリーズ(特別編込み)4作の視聴が終わりました。なんで順次ご紹介します。
TV完全版シリーズの1作目である本作は総じて大人しい映像だった。グロ映像は無い。割と有名どころを押さえているものの心霊現象は控えめ。まあ実際はこんなもんなのかもしれない。注目は「山の牧場」かな。「新耳殴り込み」シリーズでも紹介されている。本作では前後編の前編のみ収録。後編はvol.2。
シリーズを通して観ると、回を追うにつれ面白いと感じた。本作はウォーミングアップ程度で観た方が良いのかもしれない。
【概要】
最初にざっと収録されている場所を紹介。タイトルのみ。詳細は「続き」にネタばれとして紹介。

  • 青森県、賽の河原地蔵尊
  • 青森県、八甲田山(銅像茶屋)
  • 青森県、杉沢村
  • 青森県、三戸トンネル(手倉橋隧道)+近くの神社
  • 東京都、八王子城址
  • 埼玉県、旧小峰隧道
  • 兵庫県、山の牧場-前編-
  • 特典映像:CASE#1 北野誠団長の【イタコの口寄せ体験】
【感想】
前半は昼間の撮影が多い所為か観光名所?紹介レベル。「八甲田山」「杉沢村」はネームバリューほどの映像は無い。「杉沢村」に至っては散歩映像でしょ。移動中などで語られる怖い話が中心かな。
「三戸トンネル」「旧小峰隧道」はまずまず。夜のトンネルはそれだけで雰囲気がある。ただ両場所共に「音」現象だけなのは少し寂しいか。
本作では2体の人形が紹介される。新団員として「雛ちゃん」と「チャッキー(マイケル改め)」のお披露目の意図もあるのだろう。出た当初はそれなりのオーラを感じたのだが、シリーズを通しての彼らの扱いにより終盤では全く怖くなくなってしまう。これは笑うべきところなんだろーな。
ラストは「山の牧場」。相変わらず意味不明な不気味さのある場所。他作含めて紹介されるたびに変化する現場という点も気味が悪い。その意味では本作で初めて「山の牧場」に触れた方は物足りなさを感じるかもしれない。いっそ「山の牧場」を時系列に紹介した作品が欲しいところだ。
最後に映像特典は「ツッコミ」などせずに暖かい眼で微笑ましく観るのが良いと思いました。
ランキングサイトに登録中です
応援クリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓

【シリーズ過去ログ】
続きを読む

怪談新耳袋 殴り込み! <西日本編>

201107_sinmimi-west
怪談新耳袋 殴り込み! 西日本編 [DVD]
クチコミを見る

制作年:2010年(日)
収録時間:103分

カテゴリ:ホラー/ドキュメント(検証系)

【シリーズ過去ログ】

【総括】

過日のレビュー<東日本編>と対(?)の「西日本編」(ジャケ写は東日本と対象になっているようだ)。とはいいつつも一部東日本のネタもあり。

僕は<東日本>⇒<西日本>の順番だと勝手に思い込んでいたのだが、今作内で<東>の内容が予告として紹介される。どうやら逆のようです。

本作のメインは「山の牧場」と思われ。当レビューでは3回目の紹介。「怪談新耳袋 殴り込み!」で新耳Gメンが日中帯に訪れるのだが、聞こえてきたエンジン音で逃げ帰ってしまう。このラストに原作者の木原氏がご立腹のご様子で、曰く「怪異を撮るためのスタッフが、怪異とまでいかない音に対して逃げだすとはなんぞや。その音の正体を探るのが使命の一つだろう。今度は逃げて帰ってくるなよ」ときついお言葉。ということで今回はリベンジでもある。

あと気になった点として、新耳と関係ない話しが多い。実はネタが無いのか?
ゲストのお付き合いとして収録したのかもしれないが、本作のコンセプトと異なるのは明らか。内容的にはそこそこスペックを持っていると思うので、「外伝」とも称して別作品としてまとめた方が良いと思う。

では早速ネタばれ進行で紹介。

【概要】

今回訪れるスポットはとしては細かく記すと9か所。

  1. 殴り込みファイル001:グランドピアノ
    千葉県Tホテル。詳細不明。都内から車で2時間。
    ちなみに件のホテルは廃墟などでは無く営業中。その点からも場所の特定は厳しいか。
    402号室に夜な夜なグランドピアノが出現して演奏しては消えるとの話。その部屋に宿泊するのである。
    一瞬映像が乱れるのだがスルーしているので単に機材の不具合なのだろう。
    402号室に単独宿泊するのはギンティ氏。一人になって独り言を漏らす。「静かで退屈だなぁ。こんな夜はピアノでも聞けたら最高だなぁ」って。わろす。
    そのギンティ氏のハンディカメラがひとりでに動く。うーん微妙。ガッチリ固定しておらず、単に置いておくだけだと感じない傾きなどで勝手に動くことはあるのではないか?
    両隣りの401号室と403号室も念のため宿泊。その401号室の定点カメラにピアノの音がかすかに入る。
    惜しむらくは時間の表示が欲しい。夜なんだろうが何時なのか判らない。
  2. 殴り込みファイル002:軍靴の聴こえる公園
    大阪府池田市S山公園
    関西を拠点としている怪談師(?)の紗那氏、紙舞氏の推薦で収録。公園の下が墓地。特に異変は無かった。
    それにしても真っ暗闇の墓地はそれだけで怖いね。これは新耳関係なし。
  3. 殴り込みファイル003:ツーショット写真
    大阪府M市M滝
    夜。水量もアリかなりきれいに流れ落ちる滝。カップルの写真におばさんの姿が写り込むということで早速ツーショット写真を撮る。白い靄みたいな姿らしきものが写る。これも新耳関係なし。
  4. 心霊コラム:読書する人
    新コーナー?。新耳に取り上げられたスポットで、その場に纏わる新耳を朗読する企画。
    大阪府能勢M山絵馬堂
    そういった雰囲気のある場所だが異変なし。
  5. 殴り込みファイル004:心霊ジャンケン
    大阪府河内長野市T畑ダム。 iトンネルの近くとのことで視聴者からの指摘によりロケ。
    ゲストとしてバンド「赤犬」のボーカルのロビン氏登場。ギンティ氏曰く「画期的な怖がり方」とロビン氏を評価。なになになんなの?
    一番話題の多い第三トンネルにジャンケンで負けたロビン氏が単独突入。ココに限らずトンネルってやっぱ不気味。しかしトンネル内で異変はなかった。が。ジャンケンの最中のスナップ。山口氏の背後にのようなモノが写された。新耳関係なし。
  6. 心霊コラム:ブリーフの少年
    場所不明。ロビン氏の体験談として紹介。当時T畑ダムの帰り道で車に乗ったロビン氏一行が信号待ちしていると、素っ裸にブリーフ一丁の少年が車の窓を叩いて何かを訴えたそうである。
    早速現場に行き、ギンティ氏がこの少年と同じ行為をする。それだけ。当然新耳関係なし。
  7. 殴り込みファイル005:不幸を呼ぶ廃墟
    大阪府新*界、通*閣のすぐそばとして紹介。本作で個人的には一番気持ち悪かった。
    繁華街の真ん中にある焼けただれた廃墟。写真家田中秀幸氏からの不吉な話としてスタート。氏が2007年5月に友人3人で酒を飲みたまたま訪れた場所。よく見ると廃墟の中に人形がぶら下がっている。またあたりに大量の靴が吊ってある。その場の雰囲気で触れてはいけないとして去るが、翌日、友人から人形と思った者は本物の死体だったと連絡が入る。警察によると3件目の首吊りだそうだ。人形と思った死体は腐乱して液化していたそうだ。でもう一人の友人がかく申すロビン氏。
    でもって潜入する。廃墟に無数の靴が吊るされている光景はシュールアートというより異様。また倒壊寸前といった廃墟は物理的に危険。ここでも挑発しるw。靴屋のコントやったり靴と並んで白いブリーフを吊るしたりする。ここでは怪異として「」を拾う。確かに音は拾っているが、遠くで犬が鳴いているようにも聞こえた。
    ⇒霊魂そのものの怖さはあまり感じなかった。居てもおかしくないが、それ以上に理解不能な不気味さがある。ギンティ氏が白いブリーフを吊るのだが、ここではやっぱり履いていた靴を吊るして欲しかった。それにしても液化する腐乱死体ってどれくらい放置されていたのか?それも繁華街の真ん中で。周りは日々雑多な人々がいる中で、人知れず死体が腐ってゆくシチュエーションは気持ち悪い。かなりリアルで背筋の冷たくなる話し。
    そうそう。ロビン氏はライブステージのスナップと真逆の素顔が観ていて気持ち良い。新耳は関係なし。
  8. 心霊コラム:読書する人2
    大阪府M駅。ただ駅の地図が背後に見える。「妙見山周辺ハイキ・・・」。どうやら能勢電鉄:妙見口駅のようだ。
    後藤氏が深夜の駅をバックに「巡礼者」を朗読するが空振り。
  9. 殴り込みラストファイル:未知との遭遇
    山の牧場。前回までの謎がカットインされる。ここで一旦整理。
    ・階段の無い二階
    ・使用された痕跡のない牛舎
    ・無数のお札
    ・事務所内の巨石(これあったっけ?)
    ・「たすけて」の文字
    ・黒服の男たち
    今回は心霊ではなくUFOを呼んでみたいとのことでGメン全員黒服w。まずは日中帯。途中で倒木により道がふさがれている。見た感じ作為的な感じはしない。倒木をどけて侵入すると新しい謎が。
    ・放置された古いパスポートや予防接種証明書
    ・パスポートを見ると東南アジアを歴訪しているのが判る
    ・廃車が増えている
    ・林の奥に稼働中の変電室(施錠されている)
    ・切り取られたような牛舎と抉られた地面(隕石??)
    などと、犯罪の匂いがプンプンしてくる。
    夜になって再突入。UFOを呼ぶためにラッパー:メテオ氏によるライブ実施⇒不発。
    続いて宇宙人に纏わる怪談会実施。小塩氏がUFO関連のゲームディレクターが失踪した話披露しているとテントの外から足音。固まる一同。
    ここで豊島氏の話しがカットイン。山の牧場へのリベンジを決めた翌日。豊島氏のアパートに残された小さな足跡の写真を紹介。
    場面は戻って再びテント内。
    ⇒足音に対してスグにテントの外を確認しなかった(ような編集だった)。客観的にはココが甘い。ここで外を見ずにどうするのか?ただ主観的には同意する。この場に居合わせたら絶対外は見ないがw。もし何か居たらそもそもDVD出ていないかもだしwww。
    などと思っていたら、意を決してテントの外へ出る。が、誰もいない。誰かの影を見たと言っているが、辺りを調べるも何もなかった。
  10. 映像特典
    特典として舞台風景を収録。「舞台新耳袋住人恐想曲(アパート・ラプソディ)2号室」。やはり心霊モノの舞台は怖さ半減かな。

【所感】

毎回だが冒頭にGメンが意気込みを語る。結構カッコいいのだが、いざその場になると萎んでしまうようだ。体当たり的なギンティ氏の活躍は好感が持てる。ギンティ氏には及ばないが豊島監督もいい感じだ。
<東日本編>でも感じていたが待機中のメンバがはしゃぎすぎか。ツーショットではキスコールしているし、不敬行為とはいえゲラゲラ笑っている映像は観ていて少し不快。現場だけ浮かれて視聴者置いてけぼりといった感じ。木原氏のコメントではないが、もう少し真摯な姿勢?絶対撮ってやるといった気概?みたいな心意気を魅せて欲しい。いや怖いのは判るんですがね。他には心霊ジャンケン。じゃんけんなんかで決めるのではなく、ここは立候補でしょう。やっぱり。俺が撮ってやるという当事者意識を見せて欲しいぞ。じゃんけんで負けて悔しがるとか逆じゃないの?(案内人のゲスト除く)
あとお粗末なのが「ブリーフの少年」。単にお笑い番組のゲリラネタレベル。本作に収容する必要無し。せっかくロビン氏の話しが怖かったのに台無しだ。

とまあ苦言になってしまった。フォローしておくと、僕一人で行けるような場所はあまりありません。心霊スポット自体は結構怖い場所だった。映像を通しても雰囲気は伝わってくると思う。

次回は劇場版かな。楽しみです。

あと「続き」に戯言を書いてます。

ランキングサイトに登録中です
応援クリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

続きを読む

怪談新耳袋 殴り込み!

201106_sinmmimi1

怪談新耳袋 殴り込み [DVD]
クチコミを見る

制作年:2008年(日)
収録時間:90分

カテゴリ:ホラー/ドキュメント(検証系)

【総括】

新耳Gメンwたる野郎(おっさん)8人が心霊スポットに出向いて真偽を検証する話し。口コミ評価が高かったので借りて観ました。僕が検証系が好きなこともあるが、かなーり面白かった。収録時間はチョット長い90分で6か所の紹介だが、ほぼ集中して観ることが出来ました。

訪れる場所は「新耳袋」の内容に準じて紹介される。僕は書籍として読んだことはないが、これを観て読んでみたいと思った。おそらく読むことでしょう。

出演者はおっさんのみ。色気は皆無。当然ありがちな女性レポーターを連れてキャァキャァする場面も無い。この手の映像で女の子の怖がるシーンが面白いと言う方は間違っても観てはいけない。なんせいい歳したおっさんの怖がるシーンしか入ってないので(笑)。

以下ネタばれ進行で紹介します。

【概要】

冒頭、今作は西日本メインとある。実際紹介される場所は関西以西。

  1. 狐火の城
    T城。作家の中山市朗氏が同行。狐火(UFO)が出るとの場所。雨降る夜に訪れる男たち。早速撮影開始。でもっていくつもの発光体を捕える。さらに「こんなもんなのか」と挑発すると、発光体の数が増えるwww
    静止画しか映らないのか?と思っていると、動画でもオーブのような発光体を撮っている。
    撮影終了後。車のガラスが曇る(エアコン点けても消えない)。曇り具合が女の顔に見える。
  2. 山の牧場
    恐い動画 投稿&心霊地帯スペシャル2で「現在」が取り上げられた。でもって本作がそれに対する「過去」。中山氏による当時(氏の学生時代)の回顧。前振りとして結構長いのだが苦痛ではない。編集のうまさだけでなく氏の語り口によるものだろう。
    山道を抜けた場所に現れる建物。晴れた昼。牛のいない牛舎。トイレや風呂、キッチンがない住居。そのくせ生活臭が濃く残っている。映像を通しても強い違和感を感じる。
    遠くから近付くエンジン音を聞きつけ、逃げるように撤収。
  3. 幽霊マンション
    京都のマンション。女性の幽霊が出る噂や自殺の名所とされる。また取材しようとすると、何らかの妨害を受けるとのこと。
    夜。件のマンション到着。住居者がいるようだ。問題とされる八階にも、部屋の明かりが開け放たれた窓から確認出来る。住民(?)の目を気にして中に入れず撤収。映像上の怪異はない。
    漫画家うえやま洋介犬氏の体験談。原因不明の右足不調とデジカメの不調。また持参した数珠にも異変。訪れた以降、黒ずんでゆく数珠と数珠の中に仕込まれた菩薩像(数珠に小さな穴が開いていて覗くと菩薩の絵が描かれている)が木端微塵になっていた。
    ⇒特にデジカメ不調は気持ち悪い。携帯で不調ぶりを撮影した映像が紹介されるが、ひとりでにレンズが伸びたり縮んだりする(電源を入れるとレンズが伸びるタイプ)。
  4. 洞窟魔境
    九州最大の裏心霊スポット(ちなみに表は犬鳴トンネル)として紹介されるJ洞窟。"J"は「13」という数字に関連するらしい。潜入後、カメラのライトが明滅。さらに洞窟は奥へと続いているが、最奥までは物理的リスクから断念。
  5. 死者の声が聞こえる公園
    夕方の時報と同時に死者の声が聞こえ、聞いてしまうと祟られるとされる公園。
    それらしき公園発見。そのまま6時(夕方の時報)を待つ。時報と共に「ヒヒヒヒ」といった音が入っている。
    ⇒周りを山に囲まれた場所であり、反響のようにも取れるのだが。
  6. 塞がれたトンネル
    Iトンネルと紹介されるも「犬鳴トンネル」。
    まず昼間の映像。トンネルの奥から音→足音が聞こえたと逃げるスタッフ。実は雨音。コンクリートブロックの上から内部を撮影。唸り声が聞こえたとスタッフが言うがマイクには拾っていない。トンネル内を写真撮影するとのようなものが充満。
    続いて深夜に内部潜入。コンクリートブロックの上から中に入る。
    ⇒ホントに潜入したwまぁ名前を伏せて映像にボカシ入れてるくらいだから無許可なんだろうなww
    二人組でトンネルの反対側(コチラもブロックで塞がれている)まで往復。
    次に霊が見えるとされる儀式をやってみる。壁を背にしたギンティ氏が何者かに背中を押される。またマイクも何らかの音声を拾っている。
    ⇒音声は反響のようにも聞こえた
    後日、編集時に歌声のような音を拾っている。「いったい何人いるんだ?」
    また映像特典として道中の石切場に映った変なモノを紹介。

【所感】

メインは「山の牧場」と「犬鳴トンネル」だろう。ただ他のスポットも面白く観ることが出来た。「山の牧場」は、霊的な不気味さではなく、理解できない存在に対する恐怖が伝わってくる。「犬鳴トンネル」ではバリケード内部に侵入した映像もあって満足。おっさんばかりでむさ苦しい映像ではあるが、個人的にはガチ感が出ていて良かった。

面白かったのは作家の木原氏のコメント。曰く『心霊映像取るためにお守りを持ってゆくのはいかがなものか?』。確かに「商売」とするなら頷ける。さらに「霊」を映してナンボとの話から、『霊を挑発すべき。腹が立っているなら出てきて話せ。』とまで。でもって実際に挑発しているしw

なお副音声としてオーディオコメンタリーが入っている。コチラは時間の都合上まだ観ていない。当時を振り返っての出演者コメントなので興味はある。後日視聴して観ようと思う。

結構シリーズは続いている。次作以降も視聴予定。

ランキングサイトに登録中です
応援クリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

恐い動画 投稿&心霊地帯スペシャル2

201106_kowaidouga2

制作年:2011年(日)
収録時間:74分

カテゴリ:ホラー/ドキュメント(投稿系)

【シリーズ過去ログ】

【総括】

前作は個人的に評価が散々だったシリーズの続編。「リベンジなるか」なんて期待もせずに視聴。そのせいか視聴後の感想は前作よりもマトモだった。過分な期待はしない方が良いのかもしれない。

一応カテゴリは「投稿系」としたが、大きく投稿パートと心霊スポット紹介パートの2部構成に分かれている。また投稿映像と紹介される心霊スポットには全然関係なし(当然ジャケ写も関係ない)。

結構ネタを盛り込んでいるので退屈することは無いと思う。ただ浅く広い内容であるので、映像以上の怖さはあまり感じられなかった。

【概要】

全体の構成。

  • 投稿映像(約25分)
  • 心霊スポット紹介(約30分)
  • 小池氏による心霊スポット解説(約15分)

各パート詳細は続きにネタばれとして記録。ここではタイトルのみ抜粋する(映像順)。

  1. 投稿#1:悪夢を映し出した携帯カメラ
  2. 投稿#2:祭りに誘われた生首
  3. 投稿#3:闇夜の同乗者
  4. 投稿#4:恨めしそうに皆を見つめる複数の男
  5. 投稿#5:実録・ひとりかくれんぼ
  6. 投稿#6:都内某所・トンネルに響く死者の声
  7. 投稿#7:カメラに映った地縛霊の姿
  8. 紹介#1:鬼の首が埋まる聖域(京都府)
  9. 紹介#2:有名怪談"山の牧場"の現在(兵庫県)
  10. 紹介#3:あの世に一番近い場所"死国"(四国各県)
    ホテルニュー鳴門、繁藤駅・慰霊塔、見返り橋、室戸岬、御厨人窟(みくろど)、眉山(びざん)
  11. 紹介#4:九州最強・伝説の犬鳴トンネル(福岡県)
  12. 紹介#5:南国に伝わる奇習"死者を置く島"(鹿児島県)
  13. 紹介#6:怨霊がさまようダンスホール(沖縄県)
  14. 小池壮彦氏による心霊スポット紹介場所の解説

【所感】

前回よりは多少見ごたえがあった。内容的には変わりない感じだが、編集が良くなっているのかもしれない。

投稿系で変わった映像は「実録・ひとりかくれんぼ」だろう。視聴者による「ひとりかくれんぼ」の実践記録映像。『ほんとにあった怖い都市伝説Ⅱ』で企画として実践しているが、コチラは投稿者個人によるもの。「都市伝説」と若干手順が異なっていた。残念ながら映像としての異常は記録されていなかった。

個人的には心霊スポット紹介が多くて満足。各場所も夜間の撮影となっており、現場の持つ暗い雰囲気が伝わってくる。不思議な映像が無いのは多少なりとも物足りなさを感じるが、ガチ前提のルポであれば仕方なしと割り切る。個人的には各場所に時間をかけて紹介して欲しいと思った。

不満点は心霊スポットの紹介と、前回から引き続き出演している"心霊探偵"小池壮彦氏の語りが分かれていること。一通り映像の後にまとめて小池氏による解説を収録している。時刻は昼間。どこか判らない場所で、映像で紹介された心霊スポットに纏わる話を語るのだ。この際氏のファッションは目を瞑ろう。しかし探偵であればその場で解説して欲しいと思う。柴田(ケイゾク参照)も「現場百回」と言っているんだしね。無意味に時間をかけているだけと感じた。

裏話となるが、このレビューは結構難産だった。実は3回に分けての視聴となった。1回目は投稿チャプターで寝落ち。2回目は所要があって心霊スポット紹介後に中断。3回目にラストまで観た。まぁどうでもいいですよね。すみません。

ランキングサイトに登録中です
応援クリックをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

続きを読む
記事検索
ランキングサイト
人気ブログランキングへ
タグクラウド
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ご訪問ありがとうございます♪

 
プロフィール

○○○○していって...

楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ
-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN