○○○○していってねのblog

主に好きなホラー系DVDのレビューを掲載しています。 生粋のホラーというよりも、心霊、サイコ、サスペンス系に偏る傾向があります。 その他に音楽、ぬこ、漫画もたまに載せています。 お題目は個人的嗜好に偏っていますが、中身は極力客観視しているつもりです^^;

ご訪問ありがとうございます。
100万PV突破!しました〜(´∀`)。
文才無く不定期更新ですが、コメでも残していただけると嬉しいです。

車を買い替えよう【最終回:納車】

ずいぶんと間があいてしまいましたが、このネタも今回でお終い。

先日、無事納車されました。

思い返すと、3/7に契約し4月中旬納車予定。その後の3.11により、部品工場のラインが停止。天災なので仕方ないし、何より被災された方々のご不幸を考えれば、納車遅れなど些細なコト。結果的に6末納車となり、約2カ月強遅れて手元に届きました。

その間、何度かディーラーと納車時期の確認と、支払い時期遅れによるローン再契約など実施。それでも具体的な納車予定日が出てきたのは5末。正直契約当初のテンションは下がった(笑)

まあ契約が終わった時点でほぼ交渉は終了したのだが、納車まで忘れていたことが一つ。

それは『満タン納車』w

すっかり失念していたorz
実車を前にして思い出したのだが、さすがに遅きに逸した。納車にケチつけるのも嫌だったので、台詞は飲み込んで受け取りました。
なんだかんだで最近はガソリンが高騰しているから渋るディーラーさんも予想できるが、それでも半タンくらいは期待出来たのに(理由はともあれ納車遅れもあったしね)。しかしレギュラー140円台って一年前からは考えられない。過去80円台だったことも思い返すと1.75倍なんにせよ節制しないと。

ということで最終回のノウハウは、『満タン納車を要求する』です。

ダメ元だし言うだけならタダだし、もしかしたら半タンくらいは引き出せるかもしれないし。

最後に画像を貼って終わります。

201106_kuruma1

ランキングサイトに登録中です
応援クリックをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

車を買い替えよう【その7:契約】

20110307_nuko

ちょっと太った感のある『2号』さんです。
寒くて毛を立てているのか?

さて車の買い替えですが、契約しました。

金額としては最終的なローン金利含めて合意した形です。
で、値引きですが、車両本体価格(オプション含む、諸経費除く)の

3%

となりました

いやいや。いろいろ偉そうに述べていた自分が恥ずかしいっ

まぁ車両本体の値引きは、メーカー、車種、グレード、時期により変動するものなので一概には言えないのです。と言い訳してみる。
ただオプション値引きに関しては、

12%

と、ある程度引き出せたので良しとしました。

逆に言うと、車両本体値引きが厳しいといったところでしょうか。
ネットで調べた購入車種の値引き目標とニアリーであったことも、最終合意した背景にあります。

競合させた他社では、オプション含めてほぼ同額の提示でした。他社ではオプション込みの値引きを15%まで引き出せたのですが、最終支払額であるローン金利を含めた返済額で最終判断しました。他社の営業さんは結構頑張ってくれて申し訳ない思いもあるのですが、営業さんが同じように接してくれたのであれば、安価な方に傾くのは仕方のないことだと...

納車は来月とのこと。

ちなみに今回の車で6代目となるのですが、納車までの待っている期間って結構ワクワクしますね。僕は旅行も計画段階が一番楽しく思える方なのでなおさらです。

ふと思ったのですが、販売戦略としてローン金利を低く設定するのもアリなのかと思いました。
つまり車両本体価格を多少高く設定し、その分ローン金利を低く抑える。戦略的にコチラの方が顧客獲得率が上がるのではないかと。

大ざっぱな仮定ですが、金利を年、1年ローンとした場合、

  1. 車両価格100万円、金利1%、支払額101万円
  2. 車両価格96万円、金利5%、支払額101万円

と、支払い総額は同じ101万円になりますよね。
この際、好みやしがらみは考慮せずに金額のみで考えますが、単純に金額=価値と仮定すると、同じ101万円払うのなら100万円の車を選びませんか

そこで項番1.の車が本来96万円で販売される価値を持った車だったとすると、両者とも利益は5万円となります。
メーカー(ディーラー)としては総合的に利益が上がるかがポイントですので、本来96万円の価値しかない車に100万円の値付けをし、金利を低く抑えると、購入者から見るとお得感がでてくるよう錯覚しますよね。

『100万の車を総額101万円で買えたぜイェーと。

ただローンを組んで購入する場合に限定されますので、即金や銀行などのローンで一括支払いする場合では不利に働くというデメリットがありますが...

深読みしすぎると落ち込みそうなのでこの辺にしておきますが、別に車両販売に限らず、購入者目線で商品企画することが大切なのだと感じました。

本ネタの次回は納車時期かと思います。
納車後にはディーラーオプションでカットしたボディコートなどをショップで行う予定です。

ランキングサイトに登録中です応援クリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

久しぶりにつべから転載。
OrigaでInner Universe」です。
攻殻機動隊TVシリーズ(笑う男)のオープニングでしたね。
綺麗なメロディーの中にかっこよさが出ていて、僕のパワーソングの一つです。

車を買い替えよう【その6:価格交渉】

えーと。

その5」から結構時間が経ってしまっているのですが、水面下で各ディーラーさんと価格交渉を継続しています。

ほぼ2ディーラーに絞り込み交渉してのですが、交渉内容(方法)を書き留めておきます。
あまり珍しいことは書いていないつもりなので、これから購入を検討されている方に参考程度にご覧ください。

車種や具体的金額は省略させていただきます。

1)最初の見積もり

  • ディーラーさんへ電話予約して伺う。この時点で狙っている車種のカタログを入手済みであり、メーカーサイトも活用して、希望するグレード、オプションを念頭に置いています。
  • 初対面の営業さんに購入意思を伝えます(スグにでも欲しいと)。3月の決算期が迫り、各ディーラーさんも少しでも売り上げを上げたいとの思惑を掻き立てます。
  • まずは欲しいグレード、オプションを全て盛り込んで見積もりを出してもらいます。当然、一声の「値引き」も盛り込んでもらいます。話はここからスタートです。
  • メーカー、ディーラー、車種により異なりますが、第一声の「値引き」は5%-10%程度が目安です(僕の経験値)。まずはディーラーさんから出される値引き価格が出るまでは、こちらから具体的価格は出さない方が得策です。安く出せば足元を見られますし、高く出せば「何言ってんのコイツ?」となりがちです。
  • 他店とも交渉中である旨をハッキリ伝えます。「どっちにしようか悩んでいるんだよね」といった感じです。

2)具体的な絞り込み

  • 見積もりを精査します。つまり最初に盛り込んだグレードやオプションで優先度の低いオプションを削ります。
  • ただ極力欲しいメーカーオプションは残しておきましょう。ディーラーオプションなら後から付足すことも可能ですが、メーカーオプションは工場出荷時に設定するため後付けが出来ません。
  • また戦略的に落とすオプションも考えておく必要があります。どういうことかは後述します。
  • ポイントは絶対譲れないグレードとオプションは必ず残しておくことです。
  • ここでの見積もりではディーラーさんのFAに近い値引きを引き出します(口頭でも可)。
    「もしこれで決めていただければこれくらいは頑張ります」といった感じです。
  • 忘れがちなのが「諸経費」です。中身をよく確認しましょう。例えば近所のディーラーさんであれば「納車費用」なんて不要なのではないですか?自分の足で取りに行くだけで一万くらい安くなりますよ。あとディーラーさんのサポートメニュー。車両点検や車検までのサポートですが、これも内容と費用の説明を受けて捨取選択しましょう(特に現状で調達できる金額が低いならなおさらです)。また指定ナンバー費用も確認しておきましょう。希望ナンバーの場合+6千円くらい上積みされています。
  • 「諸経費」は、少なくとも契約時(遅くとも納車前まで)に現金で必要になる項目です。ローンに出来ないところも考慮しておいてください。

3)最終見積もり(NOW!)

  • さて前述した戦略的オプションですが、最終的に見積もりが出されてきて、価格(値引き)も納得のいくものであれば、ここで使います。
    「さっき落としたオプションを付けていくらにになるの?」と持ちかけます。「ほぼ契約が取れる」と考えているディーラーさんにカウンターを与えます。まぁディーラーさんもこの程度は計算済みの場合がありますけど...
  • 目安は大体オプション価格の50%くらいですかね。
  • 注意したいのは駆け引きですので負けることもあります。つまり「これは絶対無理」とディーラーさんに言われて、あきらめることが出来るオプションにしておく必要があります。
  • 僕は大体総計20万くらいのオプション(つまり10万上乗せで付けられるか?)で交渉中です。
  • 他には、価格面であきらめたオプションを引っ張り出して、これらを付足したらどうなるのか提案してもらう手もあります。ポイントはディーラーさんの「提案」であることです。なにも購入者だけが悩む必要はありません。今までの交渉でディーラーさんと一緒に欲しいものを削って見積もったわけですし、ディーラーさんも少しでも売り上げの上積みが欲しいのですから、彼らに考えてもらうのもアリだと思っています。
  • また自己資金も考えておく必要があります。出来れば少し余裕をもった金額でこのステージを迎えられれば万全なんですがね。当然オプションを追加するわけですから、タダというのは無理があります。どこまで値引かせるかが焦点ですので、「これを付けてこの値段ならハンコ押すんだけどなぁ」的な期待を投げかけます。
  • 複数ディーラーで見積もりをもらっている場合は、ここで一つに絞り込む必要があります。ほとんど価格勝負なんでしょうが、人間なんで「情」ってやつもでてきます。つまり僕ら購入者の立場で考えてくれる営業さんなら、彼のところで買ってやりたくなるじゃあないですか。

4)まとめ

  • 不要なオプションは削りましょう(本当にそのオプションは必要か?と自分に問いかけましょう)。
    例えばフロアカーペットなんて必要ですか?あとからカーショップで購入した方が安く良いものが手に入るのではないですか?
  • 最低限必要な装備は頭に入れて交渉しましょう。
  • メーカーオプションは後付け出来ない前提で選択しましょう。
  • ディーラーさんに「提案」させましょう。自分で気が付かない方法を教えてくれる可能性があります(僕がそうでした)。
  • 下手に値下げを強要しないようにしましょう。強気に出るなら、このディーラーとの取引は無くてもいい、程度の覚悟は必要です。
    彼らもお仕事です。出来ること、出来ないことが彼らにもあることを弁えてあげましょう。

といった感じで進めています。

結構駆け引きを「楽しむ」感じで進められると、ディーラーさんも乗ってきてくれると感じています(深追いは禁物ですが)。

決算期が迫ってきているので、だいたい2月中には注文までこぎつけたいところです。

と。今日はこの辺で。

ランキングサイトに登録中です。応援クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

車を買い替えよう【その5:買取金額決定】

買取が決まりました。

  1. ショップC社:+1.25M

  2. ショップE社:+0.7M
  3. 大手A社:+0.2M
  4. 大手B社:+0.2M
  5. ディーラーX社:±0.0M
  6. 大手D社:金額出せず(脱落)
  7. 大手F社:やっぱり電話してこない。もうどうでもいい。

その後の交渉結果、最終的にディーラー下取り価格との差分で+1.25百万でショップC社と成立しました。

いや。愛着がある分、ここまで伸びるとは予想外に嬉しかったり...

あらためてネットの力を知らされた交渉でした。

車を買い替えよう【その4:選択と集中】

さて。

各社さんの金額提示が完了しました。

結果(金額順)です。

  1. ショップC社:+1.0M
  2. ショップE社:+0.7M
  3. 大手A社:+0.2M
  4. 大手B社:+0.2M
  5. ディーラーX社:±0.0M
  6. 大手D社:金額出せず(脱落)
  7. 大手F社:どうしても査定させて欲しいとの連絡あり。大手なので最高値を付けていただいたショップのように期待できないが、とりあえず連絡待ち。

上位2社に交渉継続予定。

ショップC社:さらに交渉の余地あり
ショップE社:査定時にFAとの提示なので積み上げは難しいか...
期待していた大手B社だが、さらに社内検討するも金額面で折り合わず断念。

やはり大手(ディーラー含む)は相場重視で堅いです。
営業さんも買い取りたいと言っていただけるのですが、いかんせん金額でショップ提示額とのギャップは埋められません。

逆に言うと、通常ショップとのコネクションって持てないのですが、ネットを利用することで、高額で買い取っていただける業者に巡り合える可能性が広がったといえますね。

売る気が無く、単に相場が知りたいだけだと、連絡が多すぎてウザい結果になることも注意したいところです。

 

【過去ログ】

2011.01.26 車を買い替えよう【その1:査定編】
2011.01.27 車を買い替えよう【その2:続査定編】
2011.01.28 車を買い替えよう【その3:査定編完】


あと「買い替え」と記載している通り、新車につきX社と交渉中。
案の定X社の営業は、次の新車にしか興味は無いようです。
まぁ当然ですよね。ビジネスなんだし。
ただこの営業さんとは結構長く付き合わせてもらってます。
結構丁寧(態度というより資質?)に対応してくれるんで助かっていたりします。

だから「またX社の車」にしようと思うのは仕方ないことですよね。

そう思うと、ビジネスライクに物事を進めることは大切ですが、人間なんだから感情にも左右されてしまうんですね。

ま。ディーラー営業マンの思う壷なんでしょうが、それを判った上で選択しようと思います。

次回の報告は金額確定(=業者確定)時になるかと。

どこまで積み上げられるのか頑張ってみます(笑)

 

ランキングサイト登録中です。応援クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

記事検索
ランキングサイト
人気ブログランキングへ
タグクラウド
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ご訪問ありがとうございます♪

 
プロフィール

○○○○していって...

楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ
-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN